第19回全国大会のお知らせ 大会準備委員長 石黒太郎 日本中世英語英文学会第19回全国大会は2003年12月13日(土)・14日(日)の両日、東京外国 […]
古典の精読 『英語青年』9月号にも紹介されましたように、本年度も研究助成委員会企画セミナーを開催いたします。学会に所属する若手研究者と学生を主たる対象 […]
日時:2003年6月2日(月曜日)16時半より 場所:京都大学文学部新館地下1階大会議室 (京都駅から206番のバスに乗り「百万遍」下車、または京都駅 […]
Articles Napier XL and Naper LVIII: Two ‘Pseudo-Wulfstan’ Homilies and The […]
Articles Græg in Beowulf Kinshiro Oshitari (pp. 1-19) A Case of Double Vis […]
Articles Some Relationships between the Dream of the Rood and the Cross at […]
Articles Old English feormin Legal Materials Hiizu Moriyama (pp. 1-26) All […]
Articles Human Condition in Sir Gawain and the Green Knight:the World of & […]
Articles Editiong the Ancrene Riwlefor the Early English Text Society: Pas […]
Articles Religious Sentiments in Chaucer’s Troilus Saburo Oka (pp. 1 […]
Articles Chaucer’s Pardoner’s Taleand Pestilence in Late Medie […]
Articles Was eadig mon(Beowulf2470b) ‘Wealthy’ or ‘Bless […]